2017年6月30日金曜日

6月30日天白農園日記

区境の長いトンネルを越えるとバサッ、ドドッと地軸を流すかのような豪雨!そこはもう別の世界であった!
そんな中でお集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
山内君子、増井玲子、坂野清久
農業研究会
㈱山田組 筆者
でした。
雨天の作業は、キュウリ、ナス、ズッキーニ、モロッコインゲン、トマトなどなどです。予定していたジャガイモ掘りは中止し、圃場全体の整理整頓と除草作業を行いました。
圃場整備で多くの時間を割いて行った暗渠作り、見事にその役割を果たしています。
A区画とB区画の境に作った暗渠、勢いよく雨水を流しています。
C区画のサツマイモ、順調に育っています。この調子だと予定通りに芋掘りイベントが出来そうです。子供たちの歓声が聞こえるようです。
作業終了後の検討会で坂野指導員から7月の作業予定が示されました。
7月3日月曜日09:00からジャガイモ掘り
7月6日木曜日09:00から圃場整備、除草作業など
7月18日火曜日09:00から圃場整備、除草作業など
です。
作業後、増井さんから「A・B区画の暗渠は作業通路となっているものの足場が安定せず転びそうになる、歩きやすくしてほしい。」との提案がありました。
圃場整備作業の一つとして取り組みましょう!
その他にお気づきの点があればご提案ください。

2017年6月19日月曜日

6月19日天白農園日記 圃場管理作業

研修旅行の余韻にひたっている間もなく、149.600.000kmより照りつける熱線から畑を守るためお集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
坂野清久、高柳貢、山内君子、酒井徳子、川原田みどり、渡辺道代、長瀬美佐江、増井玲子、一柳初美、黒木佳子、鬼頭ひかる(新人)、大根田文代、鈴木祝子
農業研究会
㈱山田組 筆者
です。
それぞれの野菜に水遣りをしたあと圃場管理作業を行いました。
D区画西瓜畝の整理、つるの下に藁を敷き込み保護します。もういくつもの実を付けています。
ナスの整枝作業、二本仕立てでの整枝作業、主枝がどれか?どこの芽摘みをすべきか?坂野指導員の根気の良い説明が続きます「何べん言われてもなかなか覚えられんわ!」
みんなそうだったのです。ベテランでも前に通った道です!頑張れ!
ナスは肥料食い!水のみ果菜と言われるほど水と肥料を欲しがります。このように立派な樹勢!日頃の野良サポの皆さんの努力の結果ですね💛
集合写真です。吹き出す汗がファンデーションを吹き飛ばし、健康そのもの若々しい皮膚が!体脂肪消費状況の確認はご自宅で!
次回作業予定です。
6月30日金曜日09:00から行います。
メーンの作業はジャガイモの収穫です。いっぱい出来ています。豊作の予感!
ジャガバタでも肉じゃがでも!レンチン料理に最適の食材です。

2017年6月17日土曜日

6月17日天白農園日記 飯田市への研修旅行

標記の研修旅行にお集まりいただいたのは(順不同敬称略)
野良サポーター
石川博恵・真親子、石川君子、川原田淳・みどり夫妻、久野久代・なつみ祖孫、黒木真澄・佳子夫妻、小林佳子・真悠子親子、酒井徳子、高柳貢、長瀬美佐江、坂野清久、増井玲子、山内君子
農業研究会
㈱山田組毛利尚弘、筆者です。
行程の概略です。
08:00平針駅発⇒中央道飯田インター⇒リンゴの郷⇒天竜下り⇒昼食長門屋桒はら⇒昼神温泉阿智の里ひるがみ⇒中央道⇒平針駅
天竜下りは一艘の船をチャーター出来て豪快な川下りを楽しみました。
次のお目当ては美味しい飯田の特別料理!この研修旅行を企画された川原田ツーリスト自慢のお店💛幅広いKネットワークを使い、友が友を呼んで紹介されたお店だそうです。
先ずは門構えから。築302年の庄屋さんの家を改造して作られたそうです。「私の在所と同じ苗字」と久野久代さん(旧姓桒原久代)店の門構えです。
古民家をそのまま整備してあります。長押などもピアピカに磨かれて清潔感のただよう室内です。皆で「乾杯」!
前菜です。季節野菜の盛り合わせ!獲れたての地元野菜!
次にコーンスープ
メーンディシュはSPF豚を使った豚丼、臭みがなくてさっぱりしたお肉です。
オーナーの桒原さんの説明ではSpecific Pathogen Freeの略で、無菌状態で出産させて育てた特別なお肉だそうです。
予定通り研修を終わり、定刻に平針駅で解散しました。
次の農作業は6月19日09:00からです。キュウリなど収穫物が沢山あります。ご参加ください!








2017年6月9日金曜日

6月9日天白農園日記

「梅雨入りした模様」と発表がありましたが、異常気象ともいえる季節はずれの少雨!農家の悲鳴が聞こえてきそうです。
筆者は町内行事で参加できませんでしたが、坂野指導員から次のような報告がありました。

坂野です。
6/9の作業報告
1-草取り作業 B区画とD区画
2-剪定・間引き作業 キュウリ、ミニトマト、ナス、スイカ、ニンジン
3-収穫 キュウリ、ナス、ブロッコリー、ズッキニー
4-ミニトマトを鳥害ブロックのため防虫ネットを張る-モロッコインゲン編立補強

全員で、先日の雨で草は勢い良くのびていて、悪戦苦闘しましたが何とか暑い中約1時間程度、草取り作業できれいになり、野菜はその分、順調に育っております。
さつまいもも、そろそろツルが伸びて、前々回に種まきをしたパクチー、空芯菜も芽がでていました。
つぎに剪定作業を野菜別にわかれ行い、一番希望が多かったのはナスの剪定でした。
前回、選定のやり方書いた印刷物をみながら、実地をおこない皆さん、納得されうなずいていました。お土産は先日、収穫したタマネギ、ブロッコリー、キュウリ、ズッキニー、間引きしたニンジンでした、我が家では早速、おかずになりました。

今後お願いがあります、水やり作業はお近くの方と前回書きましてが、近くの方だけでは人数が足りないと申し出がありました。作業日程があわなくて来れない方も遠くの方も近くに来ましたら、ぜひとも水やりにきて、ご褒美としてキュウリ、ナスなど収穫してきてください。よろしくお願いします。

次回は、6月19日(月)9:00です。
本日の出席者(順不同敬称略)11名
坂野清久、高柳貴、山内君子、、一柳初美、増井玲子、洒井徳子、鈴木祝子、長瀬美佐江、石川君子、大根田文代、土井典江

C区画サツマイモ畑での除草作業です。
草取り風景1.jpg を表示しています
B区画の除草作業です。
草取り風景2.jpg を表示しています
集合写真です。
全員集合写真.jpg を表示しています











次回作業予定は、6月19日09:00からです。
研修旅行は6月17日です。08:00地下鉄平針駅のいつもの場所集合です。

再度のお願いですが、水遣り作業が大変なようです、今までは近所の方にお願いしていましたが回数が多くなりローテーションが組めないそうです。
水遣り作業に参加いただける方は、山内総料理長まで連絡してください。
よろしくお願いします。